![]() 色:水色、青 光沢:ガラス光沢or真珠光沢 晶系:斜方晶系 硬さ:3〜4 ![]() カバンサイトは、割と新しい鉱物で 1973年に認定されている。 主成分はカルシウム、 バナジウム、シリコンから成り、 英名cavansaiteはCalcium、 Vanadium、Siliconの下線部分を 併せて命名された。 特徴的なのは、写真の通りの水色 (or青)だが、これは主成分の一つ バナジウムが影響している為で 原石のままでも、とてもキレイなのだが 硬度が低いので、残念ながら 加工されることは少ない。 ![]() この石とよく共産する鉱物に 束沸石とペンタゴナイトがある。 束沸石は写真でいうと、カバンサイト の周辺に写っている白い母岩の ことだが、ペンタゴナイトは カバンサイトとよく似た青い石で、 2002年に発見され話題になった。 カバンサイトとは成分が同じで、 結晶構造が違っているだけなので 本当に似ていて、業者も間違える ことがあるらしい。 ただ、ペンタゴナイトはカバンサイトに 比べて少量しか産出されないので、 一般人はまず値段で区別付くハズ! |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |