![]() 色:赤 光沢:ガラス光沢〜ダイヤモンド光沢 晶系:六方晶系 硬さ:9 ☆7月の誕生石☆ ![]() コランダムという鉱物の中で、 赤い色をしたものを、ルビーという。 ルビーは、アルミニウムと酸素と、 クロムで出来ているが、 あの、魅力的な赤い色合いは、 クロムの量で決まる。 クロムが多いと、濃い赤になって、 その分価値も高い。 一番価値の高いルビーは、 「ビジョンブラッド(鳩の血)」と呼ばれて、 ダイヤより高いこともある。 ところが、このクロム、量が多すぎると せっかくの色が灰色になってしまい、 宝石としての価値も消えてしまうのだ。 ![]() ルビーといえば、 宝石に興味ない人でも知っている 超有名、一級品の宝石だが、 ルビーの「強さ」に関しては、 余り知られていなかったりする。 ルビーは、そうとうな悪環境でも 保存が可能な宝石で、 例えば、下水の排水溝なんかに 網にいれて吊るしておいても、 色や性質が変わることはない。 硬さも、ダイヤに次いで硬い為、 指輪として使い回すくらいなら、 全然問題ない宝石といえる。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |