![]() 色:黄緑など 光沢:ガラス光沢〜ダイヤモンド光沢 晶系:斜方晶系 硬さ:8.5 ![]() 金緑石という名前だけ見ると、 普段あまり馴染みがないような感じだが、 その仲間のキャッツアイ(猫目石)や、 アレキサンドライトは、 宝石として人気がある。 でも金緑石自体、とても硬くて丈夫な為、 透明で美しい色の石は、 やはり、宝石に使われている。 色は、黄色を基本に、緑、茶、蜂蜜など、 様々な色を帯びているが、 基本の黄色は、わずかに含む 鉄によるもの。 ![]() 金緑石の仲間であるキャッツアイ。 これは、本来石の名前ではなく、 カットされた石の上に、 すじのような光が見える現象をいう。 他の石でも、この効果は見られるが、 この鉱物のものが、一番有名な為、 キャッツアイという名前で 一般に流通しているのだ。 (詳しくは、豆知識参照) |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |