![]() 色:無色、淡褐色、青、黄色など 光沢:ガラス光沢 晶系:斜方晶系 硬さ:8 ☆11月の誕生石☆ ![]() トパーズには、上記の通り、 様々な色があるが、 これは、中に含まれている 鉄や、クロムの量によって決まる。 また、熱や放射線の影響を受けて 色が変化するので、 人工的に色を変えられている石も多い。 現に、天然のトパーズは、 黄色や無色の石が多く、 実際に宝石店に並ぶカラフルな石は、 ほとんどが色調整したものだ。 ただし、最高級のトパーズである ブラジル産の「インペリアル・トパーズ」は 色が安定していて、変化しない。 ![]() アメシストに熱を加えて作った 人工の黄水晶には、 「シトリン・トパーズ」という別名がある。 これは、フォルスネームという通称名で、 最高級のトパーズ 「インペリアル・トパーズ」に、 色がよく似ていることから付けられた。 宝石店でも、妙に格安のトパーズは、 シトリン・トパーズである可能性が高い。 また、トパーズは、数少ない 日本でも産出される宝石で、 明治時代には大きな結晶も発掘された。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |