石

蛍石(ほたるいし)

fluorite (フローライト)



石鉱物データ

色:無色、緑、紫、ピンク色など
光沢:ガラス光沢
晶系:等軸晶系
硬さ:4


石石の説明

蛍石は、温泉地帯などに生成する為、
日本でも多く発掘されている。
しかし、工業用に利用されることが多く、
一般に、知名度は余り高くない。
また、見た目のキレイな石もあるが、
硬さが足りず、磨耗し易いので、
アクセサリーというより、
むしろ、観賞用の宝石に加工される。
その為か、蛍石は産出量の割に、
身の回りで見かけることが少ない。
一方工業用としては、
鉄の精錬や光学ガラス、
フッ素の原料など
意外にも広く利用されている。

石コメント

和名「蛍石」も、英名「フローライト」も
とてもキレイな名前だと思うが、
アクセサリーにならないせいか、
知名度はイマイチ高くない。
ちなみに、そのキレイな名前の由来だが、
「蛍石」という名は紫外線を当てると、
蛍光を発する所から来ていて、
「フローライト」は、熱に弱く
炎にかざすと融けてしまう所から
ラテン語の「流れる」に由来するのと
同時に、成分のフッ素も意味している。
(スペルfluoriteのfluorはフッ素)
どちらの名前も、石の性質、成分に
基づいているので、簡単で分かり易い。


鉱物目次(50音順)

鉱物目次(アルファベット)

鉱物の名前・総合検索
トップ アイコン
トップ

このページをダウンロード

注意事項をお読みの上ご使用下さい。

石