![]() 色:白、菫、緑色など 光沢:ガラス光沢 晶系:単斜晶系 硬さ:6.5 ![]() 翡翠は別名「硬玉(こうぎょく)」といい、 「玉(ぎょく)」という宝石の一種だ。 翡翠というと、緑を連想するが 実は白い石の方が多く、 緑色は、クロムによる発色である。 また、普通半透明か不透明だが、 より透明に近い方が、価値が高い。 似たような名前で「軟玉(なんぎょく)」 という石があるが、 これは翡翠とは別の石。 同じ玉の仲間だが、翡翠が名前の通り 輝石の仲間であるのに対して 軟玉は角閃石(かくせんせき)の仲間。 見た目や構造が似ている為、 昔は、同じ石だと思われていたので、 翡翠と同じ、「玉」と呼ばれているのだ。 ![]() 翡翠というと、 石の名前しか浮かばないが、 実は、元々、鳥のカワセミの別名。 カワセミの羽根の色に似ているから、 石を「翡翠」と呼ぶようになったらしい。 キウイという鳥に似ているから、 名付けられた、果物の「キウイ」に、 ちょっと由来が似ているかも!? ちなみに、翡翠はニセ物も多く、 ニセ物として、よく流通しているのは、 「アンチゴライト」という石。 でも、これはかなり軟らかく(硬さ:2.5)、 翡翠より、ずっと傷付きやすい。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |