石

翠銅鉱(すいどうこう)

dioptase (ダイオプテーゼ)



石鉱物データ

色:緑〜青緑
光沢:ガラス光沢
晶系:六方晶系
硬さ:5


石石の説明

翠銅鉱は、透明な緑色をした鉱物で、
最初に発見された時は、
エメラルドと間違われた。
小さな結晶の集合体として
産出することが多い為、
宝石に加工されるよりも、
そのままの形で保存される方が多く、
また、その方が見た目も良い。
そして、やはり大きな集合体程、
価値も高くなる。


石コメント

英名dioptaseの語尾をちょっと変えて
diopterにすると、
「ジオプター」という違う言葉になる。
これは眼鏡の遠視や近視の度数を
表す単位で、眼鏡屋さんや眼科では
日常使われているはず。
全然意味の違うこの2つの言葉は、
どちらもギリシャ語で
「透してよく見える」という意味のdiaopsomaiに由来しているのだ。
全然関係ない分野でも、
由来でさり気なく
つながっている所が、面白い!?


鉱物目次(50音順)

鉱物目次(アルファベット)

鉱物の名前・総合検索
トップ アイコン
トップ

このページをダウンロード

注意事項をお読みの上ご使用下さい。

石