![]() 色:白 光沢:ガラス光沢〜絹糸光沢 晶系:三斜晶系 硬さ:2.5 ![]() ウレックサイトは、約4億3500万年前 から、2億8000万年の間に、 塩湖の蒸発によって生成された、 蒸発岩と呼ばれるもので、 白いガラスのような光沢か、 絹糸を束ねたような光沢を 持っているのが、特徴だ。 硬さ2.5と、柔らかくてもろい為、 アクセサリーにはならないが、 観賞用の宝石になることはある。 熱と湿気にとても弱いので、 保存の時は環境に ちょっと注意した方がよい。 ![]() 「ウレックサイト」なんて名前、 ほとんど聞くこともないだろうが、 実はウレックサイトの中には、 結晶の並び具合により、 石の下にある字や絵を、表面に 浮かび上がらせるものがある。 これは「テレビ石(いし)」と呼ばれ、 少し人気のある石だ。 本物は、アメリカのカリフォルニアで しか取れないが、最近は カラフルな人工石も多く販売されている。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |