![]() 色:青、緑、灰、赤紫など 光沢:ガラス光沢 晶系:等軸晶系 硬さ:5.5〜6 ![]() ソーダライトという名前は、 一つの鉱物の名前であると同時に 同じ系統の鉱物が集まった 鉱物グループの名前でもある。 色は青いものが主だが、 他にも緑、灰、白、黄など、 多くの色があり、中でも 赤紫で硫黄を含む石は、 ハックマナイトと呼ばれる。 ![]() ソーダライトは、 大抵青に白い模様がついてて 気象衛生の雲画像を思わせるが、 この青がもっと濃い色の石だと ラピスラズリに似ている。 それもそのはずで、ラピスラズリの 主成分ラズライト(青い部分)は ソーダライトと同じグループに 属し、当然同じ系統の鉱物だ。 その為か、ラピスラズリとソーダライトは よく混同される。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |