![]() 色:黒 光沢:土状光沢、金属光沢 晶系:六方晶系 硬さ:1〜2 ![]() 石墨とは、別名「黒鉛」という名前通り 鉛筆の芯に多く使われているが、 それ以外にも耐火性、電導性に 優れていることを利用して 電池、電動モーターの ブラシ、原子炉の炉心など、 結構広く活躍している鉱物である。 よく、「ダイヤモンドと成分が同じ」 という話を聞くが、 ダイヤとの一番の違いは原子の配列。 同じ炭素(C)から出来ていても、 ダイヤは密接に並んでいる為に、 あの硬さと輝きを持っているのだ。 ![]() 鉱物的には、 柔らかい鉱物の例えによく使用され、 また、成分が同じというだけで 何故かダイヤと比較されては 低く見られがちな鉱物、石墨だが(^^;)、 古代ギリシャでは、怒りの感情を抑える 働きがあると言われていたらしい。 まるでその後の運命を知って いたかのような言い伝えである。。。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |