[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() 色:ピンク、赤色 光沢:ガラス光沢、真珠光沢 晶系:六方晶系 硬さ:3.5~4.5 ![]() ロードクロサイトは、和名の通り マンガンの主要な鉱石だが、 ピンク色のキレイな石は、 アクセサリー用としても、 よく使用されている。 マンガンと二酸化炭素から 構成されている鉱物だが、 このマンガンがカルシウムに 置き換わると「方解石(カルサイト)」 になり、鉄に置き換わると、 「菱鉄鉱(シデライト)」に変わる。 三者とも見た目は全然似てないが、 このパターンを「類質同像」という。 ![]() 説明で構造的によく似た鉱物を 紹介したが、見た目でそっくりなのは 「バラ輝石(ロードナイト)」である。 ロードナイトとロードクロサイト、 何だか名前も似ているようだが、 それもそのはず。頭の「ロード」は ギリシャ語で「バラ」という意味がある。 どちらもキレイなピンク色だから そう名付けられたのだ。 この2つは、鉱物ショップでもよく 見かけるが、実はロードクロサイト の方が少し値段が高く(確か…)、 「インカローズ」の名で販売してることも 多いので、間違えることは余りない。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |