![]() 色:灰、暗緑、青、桃、褐色etc 光沢:ガラス光沢 晶系:斜方晶系 硬さ:6〜7 ![]() ゾイサイトは、緑簾石(エピドート)の 一種で、色は緑簾石と同じく、 暗緑色や、褐色の暗めなものが多い。 だが、1967年に、タンザニアで 青い透明なゾイサイトが発見され、 それをティファニーが「タンザナイト」 という名で売り出したことによって、 急に宝石の仲間入りをした。 しかしあくまで「タンザナイト」は ティファニーが付けた通称名で、 鉱物的には「ブルーゾイサイト」が 正式名称である。 ![]() ティファニーの影響力はすごい!と つい思うところだが、一方で 「ゾイサイト」という名は全く流通して ないのだろうか?とも思う。 実は、タンザニアでは他に緑色の ゾイサイトも採掘されるのだが、 (別名anyoliteアニョライト) これは、ルビーを含むことが多いので、 赤いルビーと緑色のゾイサイトを 併せて「ルビー・イン・ゾイサイト」という。 別名だけど宝石でメジャーになるか、 本名だけどルビーの引立て役か、 どちらが良いのかは、微妙である。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |