![]() 色:橙、赤、褐色etc 光沢:ガラス光沢 晶系:等軸晶系 硬さ:7〜7.5 ![]() 名前の通り、柘榴石の仲間で リンク先の説明にある通り アルミニウムを含む 「ばん」のグループに入り、 色も赤系統である。 同じグループの鉄ばん柘榴石に 成分が似ていて、 鉄ばん〜の主成分が 鉄とアルミニウムに対して 満ばん〜はマンガンとアルミニウム が主成分になる。 ![]() 鉄ばん柘榴石と、成分や 色が似ている満ばん柘榴石だが 丸っこい十二面体の結晶も よく似ている。 でも、大抵、写真のように 赤というかオレンジっぽい色なので 濃い赤の鉄ばん〜とは区別し易い。 しかし、たまにはこんな感じの 色と結晶だけでは分かり難い石も あるので、油断は出来ない。 ちなみに、写真の石は、 何の柘榴石か不明なのですが 母岩が白く、長石っぽいので 満ばん〜では?とのことです。 このテの鑑定は全くダメですね(爆)。 |
鉱物目次(50音順) 鉱物目次(アルファベット) 鉱物の名前・総合検索 |
![]() トップ |