石

紅柱石(こうちゅうせき)

andalusite (アンダルサイト)

石鉱物データ

色:紅、白、灰、無色etc
光沢:ガラス光沢
晶系:斜方晶系
硬さ:6.5〜7.5

石石の説明

「紅」柱石という名前だが、
紅色は微量の鉄分による色で、
純粋なものは無色である。
また、見る方向によって
違う色に見える「多色性」が
紅柱石の場合分かり易い。
通常、ペグマタイト中に
多く産出するが、
ホルンフェルス中で生成される
紅柱石の中には、柱状の断面に
黒い十字の模様が見える
空晶石(chiastolite:キャストライト)
という変種もある(参考画像)。
※ペグマタイト、ホルンフェルスは
こちらを参照に。

石コメント

空晶石に見える黒い十字。
この模様は、炭素などの
不純物が集まったもので、
別名「十字石」とも呼ばれる。
十字石といえば、模様ではなく
本当に十字型をしている石が
あるが、そちらは十字石
正式名称で、空晶石とは
まるっきり別石である。
紅柱石は、キレイなものだと
カットされ宝石になることもあるが、
工業的には、熱に強く、
体積が変化しない性質を利用し、
耐熱セラミックなどに使用される。


鉱物目次(50音順)

鉱物目次(アルファベット)

鉱物の名前・総合検索
トップ アイコン
トップ


石